Adobe-AEM-Brightcoveコネクタ:概要
はじめに
Adobe-AEM Brightcove コネクタを使用すると、AEM 内で Brightcove ビデオクラウドの動画とプレーヤーを管理し、AEM ページに動画を簡単に埋め込むことができます。
コネクタの最新リリースは https://github.com/brightcove/Adobe-AEM-Brightcove-Connector/releases/ にあります。
詳細な手順については、以下を参照してください。
コネクタの取り付けは、ここで説明する v4.1/v4.2 コネクタの取り付けと似ています。Brightcove AEM Connector を初めて使用する場合は、先に進む前にそのドキュメントを読むことをお勧めします。
このバージョンの Connector はリリースされたばかりなので、運用サーバーと可能な限り同じように構成された開発サーバーに、コネクタをインストールし、以前の機能と安定性の両面でニーズを満たしていることを確認するために十分に使用することをお勧めします。実稼働サーバーにデプロイします。また、コネクタはオープンソースであり、コネクタの使用法は本ライセンス下にあります。
主な変更
v5.x は、クラシック UI のサポートを維持しながら Touch UI をサポートするようになりました。コネクタでは、従来の SmartPlayer Flash プレーヤーを Web ページに埋め込むことはできなくなりますが、既存の Web ページ上の既存の SmartPlayer には影響しません。
このバージョンの AEM Connector で注目すべき変更点の 1 つは、AEM で組み込みのデジタルアセットマネージャー(DAM)を使用するようになったことです。つまり、Brightcove アカウントのすべてのビデオが AEM DAM 内で一致するビデオオブジェクトを持ち、メタデータは AEM と Brightcove 間で同期されます。必要に応じて、最初に AEM DAM にビデオをアップロードすることで、マスタービデオのコピーを AEM に保存できます。ただし、マスター動画を AEM に保存した場合でも、ビデオのストリーミングに使用されるすべてのレンディションは AEM DAM ではなく、ブライトコーブにのみ保存されます。また、すべての動画ストリーム配信は、ブライトコーブに慣れ、ブライトコーブに期待される配信品質を保証するために引き続きブライトコーブを使用します。